
今治市の企業を紹介

1980年創業の老舗洋菓子店です。看板商品のチョコレート菓子「アルハンブラ」、クッキーシュー、生チョコなどロングセラーで地元に愛されているお店です。
技術や接客などは丁寧に指導しますので、明るく素直な方と一緒においしいお菓子つくり・販売をしていきたいと思います。


| 会社名 | 有限会社アルム |
|---|---|
| 業種 | 卸売業、小売業 |
| 事業内容 | 洋菓子の製造販売 |
| 所在地 | 〒794-0026 愛媛県今治市別宮町3-3-3 |
| TEL | 0898-23-1035 |
| FAX | - |
| 企業HP | almcake.raku-uru.jp |
| 代表者 | 代表取締役 渡部 弘一 |
| 創業 | 1980年9月 |
| 資本金 | 300万円 |
| 従業員数 | 男2名・女7名【総員9名】(令和7年10月現在) |
| 支店・営業所 | - |
| 休日・休暇 | 週休2日制、有給は法定通り(入社半年後~) |
| 福利厚生等 | 社員割引(1割引) |
| 募集職種 | A:洋菓子の製造(経験者) B:洋菓子の製造(未経験者) C:洋菓子の販売 |
|---|---|
| 応募方法 | 電話連絡 |
| 必要な免許・資格 | 高卒以上。Aは製菓衛生士取得者がベター。 |
| 提出書類 | 履歴書 |
| 選考方法 | 書類選考(履歴書)、面接 |
| 採用に関する お問い合わせ先 |
TEL:0898-23-1035 E-mail:almcake_nagai@icloud.com ※電話番号記載要 永井 綾美 |
| 初任給 | 要問い合わせ |
| 諸手当 | Aは技術手当。旧今治市外から通勤の場合は交通費支給(上限1万円) |
| 昇給・賞与 | 昇給は年1回、賞与は1年目冬~(業績と能力により決定) |
| 勤務地 | 所在地と同じ |
| 勤務時間 | A、B:①8:00~17:00、②10:00~19:00 C:9:00~17:00 |
| 休日・休暇 | 週休2日制(主に定休日の火曜+その他平日1日)、有給は法定通り(入社半年~) |
| その他 | - |