i.i.imabari!

今治で働く、今治で暮らす。今治企業情報サイト「ハタラク」

今治はこんなところ バリィさんの今治探訪 今治スタイル いまばり暮らし アイアイ今治

今治の企業

今治市の企業を紹介

吉井タオル株式会社

 今治は、天然の軟水(不純物の少ない水)を使って、時間と手間ひまをかけて糸を染晒して織り上げられる、世界に数少ないタオル産地です。タオル専用糸として甘く撚られた糸の持っているやさしいやわらかさを引き出し、その良さを保つタオルをつくる技術ノウハウを引き出す、清冽な水の恵みを私たちは享受しています。単に汗や水を拭く道具ではなく、日々の暮らしを豊かにする、使い心地良く使い勝手の良いグッズとしてのタオルづくりを進めています。

 また、天然繊維を使っていることに+して、環境に負荷をかけない生産加工ライン見直しを行ない、ロングライフ商品の比率を高め、かかせない存在になることを目指しています。愛すべき郷土で、地場産業であるタオルづくりの中の、日々改善し発展していくプロセスを分かち合い、次代への扉を開いていく若い人材を私たちは募集しています。

会社概要

会社名 吉井タオル株式会社
業種 製造業
事業内容 タオル製造業
所在地 〒799-1514 愛媛県今治市町谷50番地1
TEL 0898-48-3677
FAX 0898-48-5529
企業HP yoshiitowel.co.jp【愛媛県今治市】
towelshop441.jp【東京都港区南青山】
代表者 代表取締役 吉井 智己
創業 昭和31年4月1日
資本金 3,000万円
従業員数 男16名・女30名【総員46名】(令和4年3月現在)
支店・営業所 丹原工場、タオルショップ441(東京都南青山)
休日・休暇 土曜日・日曜日・祝祭日・夏季休暇・年末年始休暇
福利厚生等 各種社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)、退職金 他

採用情報

募集職種 営業職・製造職
応募方法 Eメール・電話・郵送にて受付
必要な免許・資格 普通自動車運転免許
提出書類 履歴書・卒業見込証明書・健康診断書
選考方法 面接・筆記試験等
採用に関する
お問い合わせ先
TEL:0898-48-3677、FAX:0898-48-5529
E-mail:info@yoshiitowel.co.jp
管理室 室長 水谷 彰宏
初任給 大学卒:180,000円、短大卒:170,000円、高校卒:158,000円
中途採用:年齢給・職務給等による
諸手当 通勤手当・家族手当・子育て支援手当
昇給・賞与 昇給:年1回(5月)、賞与:年2回(8月、12月)
勤務地 愛媛県今治市町谷50番地1
勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始休暇・夏季休暇(年間休日数95日)
その他 -
職場体験受入
体験内容 工場見学・製品検査(実習体験)・梱包(実習体験)
受入人数 2人
受入日数 1〜3日
受入時期 要相談
受入時間 要相談