
今治市の企業を紹介


今治は、世界有数の、恵まれた天然の軟水の力を頼みに、時間と手間ひまをかけて糸を晒し織り上げたタオルをつくることの出来る産地です。
当社はその中で、甘撚りのタオル専用糸をパイル(ループ)の糸として使用して、良く水を吸い良く乾くタオルの基本をふまえた上で、糸が持っているやさしいやわらかさを引き出すと同時にやわらかさが持続する、使い心地が良く使い勝手の良いタオルづくりを進めています。
汗をぬぐったり体をふくアイテム(道具)としてではなく、日々使うのを楽しんでいただけるグッズ(良きもの)としてのタオルづくり、従来より環境負荷を低減したタオルづくりをはじめとして、愛すべき今治ならではのタオルづくりのノウハウを継承し伝え広げていく、次代への扉を開いていく若い人財を募集しています。
| 会社名 | 吉井タオル株式会社 |
|---|---|
| 業種 | 製造業 |
| 事業内容 | タオル製造業 |
| 所在地 | 〒799-1514 愛媛県今治市町谷50番地1 |
| TEL | 0898-48-3677 |
| FAX | 0898-48-5529 |
| 企業HP | yoshiitowel.co.jp |
| 代表者 | 代表取締役 吉井 智己 |
| 創業 | 昭和31年4月1日 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 従業員数 | 男12名・女24名【総員36名】(令和7年4月現在) グループ全体93名(株式会社ワイエスティー・ワイグループ協同組合 含) |
| 支店・営業所 | 丹原工場 |
| 休日・休暇 | 土曜日・日曜日・祝祭日・夏季休暇・年末年始休暇 |
| 福利厚生等 | 各種社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)、退職金 他 |
| 募集職種 | 営業職・製造職 |
|---|---|
| 応募方法 | Eメール・電話・郵送にて受付 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 |
| 提出書類 | 履歴書・卒業見込証明書・健康診断書 |
| 選考方法 | 面接・筆記試験 等 |
| 採用に関する お問い合わせ先 |
TEL:0898-48-3677、FAX:0898-48-5529 E-mail:info@yoshiitowel.co.jp 管理室 |
| 初任給 | 大学卒:200,000円、短大卒:185,000円、高校卒:175,000円 中途採用の場合は、年齢給・職務給等による |
| 諸手当 | 通勤手当・家族手当・子育て支援手当 |
| 昇給・賞与 | 昇給:年1回(5月)、賞与:年2回(8月、12月) |
| 勤務地 | 愛媛県今治市町谷50番地1 |
| 勤務時間 | 8:00~17:15 |
| 休日・休暇 | 土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始休暇・夏季休暇(年間休日数107日) |
| その他 | - |
| 体験内容 | 工場見学・製品検査(実習体験)・梱包(実習体験) |
|---|---|
| 受入人数 | 2人 |
| 受入日数 | 1〜3日 |
| 受入時期 | 要相談 |
| 受入時間 | 要相談 |